ブログ
2016年 12月 29日 勉強バランス
明後日は大晦日、1年経つのは早いものです。。。
先日、センター試験本番レベル模試が実施されました。
生徒の中には今まで通り勉強していたにも関わらず
点数が大幅に下がってしまった人もいると思います。
私が受験生の時にもそんなことを言っていた友達がいて、考えてみたのですが、
その理由は今までの勉強バランスが変わったからだと、私は思います。
ここ最近、二次私大対策に多くの時間を割いてきた人が多いですよね。
その分センター試験対策に時間を取れなかった、それに尽きるのだと思います。
たとえば、私の実感なんですけど国語(古文・漢文)の難易度はセンター>私大で、
英語は私大>センターだと思っていました。
これからセンター対策も大洲目になってくると思いますが、
二次私大対策をゼロにしないでください!
これまで何時間もかけて得たものが簡単に消え去ってしまいます!
————————————————————————————————————————————
前回の担任助手からの質問
Q 年越しはどこでしますか?
家でまったり過ごします!
次回担任助手への質問
Q 初詣はどこに行きますか?
————————————————————————————————————————————————