ブログ
2014年 5月 8日 勉強を習慣化しよう!
こんにちは!
気温も上がり上着を手に持って登校している方が増えたように思います。
だんだんと夏に近づいていますね!
そこで、今回は受験勉強に向かう皆さんに勉強を習慣化してもらいたく思い、
私の受験期のよかった習慣と悪かった習慣を述べたいと思います!
まず、私にとって勉強する場所といえば東進か高校でした。
家は私にとっては休む場所で、帰ったらお風呂に入ってちょっと高速マスターやって寝る、という感じでした。
その代わり、東進には学校が終わったらすぐに来て、長い時間いるようにしていました。
東進にいることで周りのライバルに刺激されて「勉強しなきゃ!」という気持ちに自然になりました!
悪かった習慣としては一日中勉強する際に集中力が切れてしまったことです。
人間は長い時間集中することができないので、解決策としては
適時、気分をリフレッシュすることです!!
受験の天王山の「夏休み」が始まりますが、
最後まで走り抜けましょう!!
現在部活生招待講習を実施しています。
部活生招待講習では90分×5回の授業を無料で受講できます。
この機会に是非お申込ください。
申込みはこちらから