ブログ
2017年 9月 27日 僕の大学生活。
こんにちは!
早稲田大学商学部1年生の
片山颯斗です!
今回はブログのタイトルが
「僕の大学生活。」
ということで、
今僕が頑張っていることについて
お話しようと思います。
僕が今1番頑張っていること、
それは「TOEFLの勉強」です。
なぜTOEFLの勉強をしているかと言うと
僕は大学に入学した時から
海外留学への願望があり、
その選考にTOEFLの
スコアが必要となるからです!
TOEFLにもいくつか種類があり
ReadingとListeningのみの
試験もあるのですが、
留学の選考で用いられる
スコアが出る試験は
Reading,Listeningの2技能に加え、
Speaking,Writingの技能も測定される
4技能試験なので
今までにないくらい対策の勉強にも
苦戦を強いられております(~_~;)苦笑
また試験時間も約4.5時間と
とても長いため
技能だけでなく忍耐力も
必然的に試されることになります。
人生初のTOEFL受験まで
既に1カ月を切っているので
生徒の皆さんとともに
僕も勉強頑張ろうと思います!
一緒に頑張りましょう!!
昨日の担任助手への質問
Q.今年の残りの楽しみは何ですか?
A.圧倒的にハロウィンと
クリスマスですね!
町がイベント一色になるのが
好きです!
日本は少しイベントを始めるのが
早すぎる気もしますけどね^_^;
明日の担任助手への質問
Q.模試などの前に行っていた
ルーティーンはなにかありますか?