ブログ
2016年 12月 19日 今週末はセンター模試!
みなさんこんにちは!慶應義塾大学2年の岩城です。
看護医療学部に通っているのですが、今年度の実習が終わりました!!
まあ私の話は置いておいて。
受験生にとっては、今週末にあるセンター試験本番レベル模試が、最後のセンター模試ですね。
本番と同じように受けるため、大切にしてほしいことを今からお伝えいたします!
①持ち物チェック!
優先順位の高いものから、持ち物言っていきます!
・受験票
・鉛筆(HB)たくさん
・鉛筆削り
・プラスチック消しゴム
・時計
・現金(いつもより少し多めに)
・お昼ごはん
・飲み物
(これ以降はどちらでも)
・ティッシュ
・軽食
・防寒具
その他勉強道具など…
②休み時間の過ごし方!
今受けた教科と次受ける教科の間の休み時間、皆さんはどう過ごしていますか?
まさか、お友達とおしゃべりして終わる…なんていうことはないですよね?
私が受験生のときは、体操をして過ごす受験生がいましたが…。
休み時間の過ごし方を、自分なりに決めていきましょう!
なんといっても、本番と同じ気持ちで臨むことが大事です!健闘を祈ります!
———————————————————–
前回の担任助手からの質問
Q.明日の楽しみを教えてください!
A.お散歩でもして気分転換しようかと思います!
次回担任助手への質問
Q.良いリラックス方法を教えてください!