ブログ
2014年 10月 31日 今から高3の授業を受けるメリット
今日はハロウィンですね!
そんな肌寒くなってきた今日は、なぜ高2の今の時期から高3の勉強をはじめるべきなのか?
ということについてお話させていただきたいと思います。
まずはじめに、次のグラフに注目してください。
このグラフから、やはり上位の大学になるにつれて、最終的な得点率が高いということが分かると思います。
それ以外に何か読み取れることはありませんか?
そうです、どの大学の合格者も、みな同じような伸び率で得点がのびているのです。
つまり、早く始めれば始めるほど、難関大学への合格の可能性が高くなります!
そして、学力の差は能力の差ではなく時間の差という事が分かると思います。
つまり、上位国公立大学の合格者は、勉強の開始が4ヶ月はやければワンランク上の大学に、そして1年半早ければ東大に合格した可能性があるのです。
みなさんも今すぐにスタートダッシュを切って、第一志望校合格を目指してください!
そして東進ハイスクールではただいま冬期特別招待講習のお申し込みを受け付けています。
90分×5コマの講座を今なら3講座無料で受講していただけます。
ぜひスタートダッシュを切るきっかけにしてください。
お申込はコチラまで。