ブログ
2013年 4月 30日 センター試験・英語筆記対策☆
みなさん、こんにちは!!
4月のセンター試験を受けた方はそろそろ成績帳票が返ってきましたね!
意気消沈した方、やる気がでた方、やるべきことがみつかった方・・・それぞれ感じたことは違うと思いますが、
しっかり復習して次に活かしていきましょう☆
今日は英語の筆記テストの対策についてお話したいと思います!!
今回模試を受けた方、帳票の分布に注目してください!
前半部分の文法、穴埋めでつまずいているかた!そこができないと残念ながら、長文が出来るようには絶対になりません!
まずは暗記物である単語・熟語・文法を固めていきましょう!
もちろん、単語・熟語・文法を固めたらそこから長文の演習に入る必要があります。
みなさん、点数の配点を知っていますか?大問の1・2・3などは一問2点や3点なのに対し、長文の問題は一問7点なのです!!
つまり言い換えると、点数を伸ばすためには長文で得点を取らなくてはいけないのです。
長文力を伸ばす一番の方法は音読です!!
覚える勢いで毎日音読してください。必ず速読力がつくはずです。
だまされたと思って、毎日音読してください!!必ず、英語の長文力がつくはずです!
模試を活用するかしないかは、あなた次第です!
では