ブログ
2018年 1月 19日 スケジュール帳のすゝめ
東進ハイスクール湘南台東口校は
中高一貫に通う中学生と高校生(現役)対象の予備校です。
★予備校を探している生徒・保護者の皆様へ★
≪≪お申込み・お問い合わせ受付中≫≫
こんにちは!!
明治大学3年の小峯です!
寒い日が続いておりますが、体調管理できてますか??
今回のテーマは「スケジュール帳のすゝめ」です!
みなさん、スケジュール帳、使っていますか??
スケジュール帳を使うとどんないいことがあるのか…
スケジュール帳を使うことで得られる効果!
①大事な予定を忘れない!
②目標達成しやすい!
③過去のことを思い出しやすい!
以上のことがあげられます。
大事な予定を忘れないという
スケジュール帳のメインのお仕事はもちろんですが、
立てた目標を書き込むことで
それを達成するまであと何日か
今ここまでに何日頑張れているのかが
見てすぐわかるのでモチベーションアップに
繋がります!
また、書いたものが残るので
過去のことをおもいだしやすいです。
私は
月間のページにその日のタイトルを書いています!
日記より気楽に過去の思い出をつけることができます^^
おススメです^^
ということで
スケジュール帳を使うと
目標をもってその達成にむけて努力することはもちろん
高校時代という人生において大切な時期を
何かに残しておくこと
に役立ちます!
是非検討してみてくださいね!
<昨日の担任助手からの質問>
Q.1日にどれぐらい音読を
していましたか??
A.直前期は最低1時間、
最高2時間やっていました。
暖房のついた部屋でやると
喉かれるので注意です!
<明日の担任助手への質問>
Q.今年取っている授業で
最も面白い講座を教えてください。