ブログ
2016年 7月 12日 勝負の夏!体調管理をしよう
慶應義塾大学文学部1年の大久保です。
蒸し暑い日が続き、梅雨明けも近いですね!
梅雨が明けるともう夏本番です。
夏休みは受験の天王山~という言葉はよく耳にすると思いますが、
勉強を頑張るのはもちろんのこと、
全力を出し切るためには何より体調管理が重要です!!
たとえば
・飲み物は冷えすぎていないもの(なるべく常温)
→暑いと冷たいものを飲んだり、食べたりしたくなると思いますが
体の冷やしすぎは体調不良のもとです。
・早寝早起きをする
・よく食べる
などなど・・・
万全の体調で夏休みを過ごし、学力アップを目指しましょう!
——————————————————
Q.受験生時代、夏休みに意識していたことは何ですか?
A.姿勢を良くすることです!
頭に内容が入ってきやすい上、疲れにくいのでおすすめです。
次回担任助手への質問
Q.今年の夏の目標を教えてください。
——————————————————–